分譲住宅
Suns MIND HOME
“Suns” STYLE
Sunsスタイルの家は、
一邸一邸に個性をプラス。
同じ家は世界に一つとありません。
きっと気に入っていただける一邸が
あるはずです。
Sunsスタイルには、注文住宅で培ってきた技術が息づいています。
床材(表面)に本物の木材を採用しており、肌に触れた時の温もりや木本来の優しさがご家族の暮らしを豊かに彩ります。
高品質国産材の家
Sunsハウジングの家は「国産材」をふんだんに使用。
四季がある日本の気候風土に適した木材を使うことで、「快適」で「安心」な家づくりを実現していきます。
ヒノキの土台・柱を採用
ヒノキは日本の「日」の意味を持つ木として古来から建築に用いられ、世界最古の法隆寺にも使用される。
さらにヒノキはアレルギーの原因であるダニの繁殖を抑制する。
優れた強度を持つヒノキをSunsハウジングは土台・柱に使用しております。
「Sunsの森」
Sunsハウジングは木材を使うだけでなく、日本国内で「Sunsの森」づくりに取り組んでおります。
持続可能な社会の実現のために、そして限りある資源を使う者の責任として環境保護に取り組みます。
日本の木を使うことは、日本の森を守ることにつながる
日本の木を使い、再造林することで日本の森は若返り、元気になります。
逆に日本の木を使わないと適切な管理が行われなくなり、日本の森は衰退します。
Sunsハウジングでは「Sunsの森」で植林、適切に育てた木材を伐採し、最終的にはSunsの家に使用する循環型の家づくりを行っていきます。
循環型の家づくり =切る・使う・植える・育てる
日本の山は「少子高齢化」
ヒノキやスギは植林から40~60年かけて収穫の時を迎えます。半世紀ほどの年数がかかるため、今植えた木を使うのは次の世代です。
今国内で流通している木は戦後復興のために植林した、先人たちのおかげです。
次の世代が使う資源を残すためにも、伐採の時を迎えている国産材を伐採し再造林を行うことで森の若返りを行うことができます。
SunsハウジングのSDGsへの取り組み
Sunsハウジングは持続可能な社会の実現のために「SDGs」に取り組みます。
-
- 住み続けられるまちづくりを
高気密・高断熱な高品質な住宅を提供することで住む人が安心して暮らせるような強靭な街づくりを行ってまいります。
-
- つくる責任つかう責任
Sunsの家には適切に管理された国産材を使用して家を建てております。「Sunsの森」プロジェクトを通して広島県内で植林を行うことで持続可能な家づくりを実現させます。
-
- 気候変動に具体的な対策を
長寿命住宅を提供することで限りある資源を守ります。また高気密・高断熱住宅を提供することでエネルギー消費の少ない家づくりを行ってまいります。
-
- 陸の豊かさも守ろう
高レベルな高気密・高断熱住宅の提供によって無駄な消費エネルギー・CO2排出を削減します。
また国産材を活用した家づくりを行うことで日本の森林の若返りを促進し、持続可能な家づくりを実現します。
お知らせ
- 2023年11月27日分譲住宅
- 【物件価格改定情報】
~創業52周年感謝記念キャンペーン~
長年のご愛好と日頃の感謝を込めて、現在分譲中の物件価格を一部改定致しました。
◆詳しくはこちらをクリック!◆
NEW - 2023年11月27日分譲住宅
- 【廿日市市】
“Suns”ストリート廿日市駅平良◆最終1棟
~家族を温かく見守ることができるストレート型LDK・まとまり水回りでラクラク家事動線のお家~
12月2日・3日 完成見学会開催!ご好評いただき最終1棟のみです!
その他、廿日市エリアに多数物件があり、同時案内も可能です!
NEW - 2023年11月27日分譲住宅
- 【呉市】
“Suns”スタイル広杭本町Ⅳ期
~人気の広エリアで叶える高品質・ゆとりの暮らし~
全4棟で早くもご好評いただき残り2棟です!
ご予約は随時受付中!
NEW - 2023年11月27日分譲住宅
- 【安佐北区】
“Suns”ストリート可部◆全22区画
~セミオーダーで実現する夢の住まい~
あなたに合うプランを選んでいただける注文住宅と建売住宅のいいとこどり♪
ご好評につき10区画ご成約を頂いています!
NEW - 2023年11月20日分譲住宅
- 【佐伯区】
“Suns”スタイル五日市藤垂園◆限定1棟
~高級感のある内装・こだわりのお家~
閑静な住宅街に誕生した限定1棟です!下がり天井・オープンキッチン・まとまった水回りで暮らしやすい間取りとなっています♪
見学のご予約はお気軽にお問合せください!
NEW